小国神社の紅葉

シロ

2008年11月29日 16:40

今日は、小国神社の紅葉を観てきました。

7・8分というところでしょうか。でもとっても綺麗。

小国神社は、春の桜と、秋の紅葉が、格別綺麗なところなので、毎年、訪れています。遠州一宮でもあり、お参りの方も多いです。

今日は大安だったようで、結婚式がたくさん神社で行われていました。






  


お土産屋さんもずいぶん増えました、、、。
かりんとうとお茶が美味しいんだよね。


さて、この近くの遠州一宮駅には、美味しいお蕎麦屋さん「百々や」があります。
メニューは、普通のざる、と、田舎のざる、の二種類のみ。
でもとっても美味しいです。でも量が足りないです。それでもう一人の男性は2はいたのんでいたのか、、しまった、です。


歯医者さんの近くにはサンストリート浜北という複合商業施設があります。
たくさんのお店に、TOHOシネマーズもあるので映画も見れますし、谷島屋書店も入っているので本も見れます、時間つぶしに役立ちます。
ここには温泉もあるので、今回初めて入ってきました。
これで身体もリフレッシュ!!
たくさんの湯船があります。源泉の湯は濁っていていかにもって感じ。普通のサウナ以外にスチームサウナがあり、これならいつもサウナで気管支が焼けそうになり苦しんでいる私でも大丈夫かな~と思って入ったら、良かったです。水蒸気があるので、割と楽です。ただヨモギが臭いがきつすぎたように思います。あと炭酸のお風呂もありました。早速会員になったのでまた時間のある時に行こう!と思いました。
風と月
http://www.kazetotsuki.com/index.php

帰路、そう言えば、祗粘堂さんが今日からだーと思い寄りました。
大勢のお客さんたちが居られました。
雑貨を見るのも楽しいです。
お金がないので買えませんでした、、、。

自宅ショップ祗粘堂

http://www.kinendou.shoutengai.net/
11月28日(金)~12月10日(水)  
平日 10時~午後9時まで  土日 10時~午後7時まで


関連記事