› シロの日記 › 日記 › 長篠・設楽原の戦い

2009年05月03日

長篠・設楽原の戦い


今日は、秘境駅ボサノヴァライヴがあるので、本長篠駅に集合。

歴史好きの私としてはせっかくなので、少し早目に行って、長篠付近を観光。

1.まずは長篠城の戦いで有名な長篠城址に行きました。。

5月5日が、「長篠合戦のぼりまつり」ということで、町内のあちこちでたくさんののぼり旗が掲げられていました。

長篠城址には、長篠城址史跡保存館 があり、いろいろな資料が展示されていて、長篠の戦いを知ることが出来ます。

長篠城は菅沼元成が築城しましたが武田軍に下った後、徳川軍に奪われ、奥平貞昌が城主となりました。武田軍の猛攻にも耐え抜き、鳥居強右左衛門の決死の行動もあり、徳川軍の援軍まで耐え守り抜くことができました(長篠城兵500VS武田軍1万5千)。
その後、長篠城は壊され、新城が与えられます。
また奥平貞昌は、その功績が認められ、家康の姫の亀姫と結婚します。
長篠・設楽原の戦い
史跡保存館

弓道大会が行われていました。
長篠・設楽原の戦い
本丸跡
長篠・設楽原の戦い
城は宇連川と豊川に挟まれた天然の要塞
長篠・設楽原の戦い

2.鳥居強右左衛門の磔の場所も見てきました。
  長篠城の対岸にあります。


3.馬防柵
 超有名な武田軍VS織田・徳川連合軍の戦いである、設楽原の戦い で使われた有名な馬防柵の復元も見てきました。
 当時のものを忠実に再現しています。毎年作り直すそうです。
長篠・設楽原の戦い

4.設楽原歴史資料館
 長篠・設楽原の戦いの資料を展示しています。今は、特別展 おがわコレクション 鉄砲小道具の美と技 というのがやっていました。
長篠・設楽原の戦い

5.医王寺
 ここのお寺の上に、武田軍の本陣がありました。また、勝頼は、この寺に居たそうです。
長篠・設楽原の戦い


同じカテゴリー(日記)の記事
川邉耕一展
川邉耕一展(2024-02-10 17:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長篠・設楽原の戦い
    コメント(0)