2008年11月22日
お花見&落ち葉拾い
今日も寒くて、朝が起きれなくなりつつありますが、 カゼ
天気も良いので、気合い一発! メラメラグー
愛知県豊田市小原の、、、
四季桜祭りに行って来ました。
http://www.kankou-obara.toyota.aichi.jp/shikizakura/matsuri.html
うちから約90km、東名使って1時間半くらい。 車
さすがに混んでます、、、が駐車場には停めれたので助かりました。
おお、これが四季桜かあ、と寒いこの季節に桜を観るのも不思議ですが、 桜
紅葉もまっさかりの中、 もみじ
コントラストが素晴らしかったです。
へぼめし
(へぼって何? ヘボピー(古い)、、ざざむしじゃあないことを期待、、、結果、蜂の子でした。)
ごぼうの五平餅 (限定30食)
シイタケ焼き等
(自然の山の中にいるときのこが食べたくなるようです。皆さん、肉よりキノコに釘付け、、大人気ですが、時間がかかる、、、美味しかったです)。
Posted by シロ at 17:38│Comments(0)
│日記