› シロの日記 › 日記 › 鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)

2009年01月12日

鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)

1月10日(土)は、

今年最初の歯医者さん。
帰りに、浜北サンストリートで、また温泉温泉に入って来て、

お昼は、寸座フランセさん(北区細江町気賀)で、

新メニュー、ストロガノフをいただいた。

美味しかったです。。
鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)

寸座フランセさんのギャラリーでは、鈴木照之古稀展 が開催されています。

SBS学苑で絵画を教えておられている画家の鈴木照之さん。

今年古希を迎えられる鈴木先生の水彩画や鉛筆画が飾られています。

清清しく爽やかな絵が、春を期待させてくれます。

鉛筆画も色が感じられます。椿の絵も素敵です。

平成21年 1月1日(木)~31日(土)

寸座フランセ

http://sunzafrance.fc2web.com/index.htm

お近くの方は是非、観に来てみてください。
鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)

鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)

1月11日(日)、 冷えますね。

ゆりかもめちやんたちは、今日もたくさん集まっていました。

今日も、ゆりかもめのおじさんと間違えられたので、見習いです!と弁解する。

見学者の方々からも直接食べるほどお腹が空いているゆりかもめちやんたち。

空中で止まって、目を見つめ合って、餌を的確にたべる、

私もホイとクチバシにあげる、

三百羽以上いるはずだが、餌やりの瞬間は時間が止まったように一羽一羽がくっきりみえる。

緊張の中の融合みたいな感じです。

鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)



1月12日(月、祝)、、、

ゆりかもめに行こうかと思ったら道路工事中でうまく駅構内駐車場に入れなかった、、
仕方ないのでそのまま帰った、、、

家でボーっとテレビを観ていたら、
遠州トラフグをやっていた。
急に食べたくなったので、
近所のおすし屋さん(笹すし)で、フグ鍋とフグ刺しをいただく。
鍋の後の雑炊もうまい。
美味しかったです。

笹すし
http://www.k4.dion.ne.jp/~j-33susi/index.html
鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)

鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)


同じカテゴリー(日記)の記事
川邉耕一展
川邉耕一展(2024-02-10 17:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鈴木照之古稀展 ほか (三連休の事)
    コメント(0)