2009年06月27日
そして水窪
ついでの第二段で、近いうちに行かなくてはいけない場所があるので、そこへ向けてさらに北上しました。
が、なんと言っても、今日は代車、、、。
カーナビはないし、地図は自分の車の中だし、、
これまで感だけで運転してきました。
今の車にしてからカーナビがついたので、
以前は、出かける前に地図を頭の中にイメージして覚えて、ドライブしていました。
全体でどの辺に居るのかという体感もあり迷っても何とかなりました。
迷ったときは地図で再確認みたいな感じで、、。
しかしカーナビなってからはカーナビを見ながら運転しているので、
頭の中には地図はないし、今どの辺に居るかという体感も薄れてきて、
わからない目的地に行くのは難しいです。
で、今日は、このまま進むと愛知県東栄町に行っていまうので、
途中で東に向かって、まず天竜川を目指しました。
先に通った阿多古川も清流なので、きれいで、暑い日には涼も得られて、気持ちよかったです。
向かう横道も清流沿いで、山の緑と、川の涼が、心身を癒してくれます。


やまあじさいみたいな花。こちらは山中に自然にたくさん生えてます。

赤いガクアジサイでしょうか。これは手植えだと思います。

天竜川に出たら、今度はひたすら北上して、目的地へ向かいました。。

途中、飯田線を通り過ぎ、もうすぐの予感をしたものの、なかなか見当たらない。
行っても、行っても見当たらない。
あるのは天竜川と山々のみ。
おかしいなあ。
ずーっと走っていたら、水窪の文字が、、、。
げ~、行き過ぎました、、、。
この先はもう長野県。。
何やってんだか。。
仕方がないので、国盗りとかいう道の駅で、一服。
車検の済んだ自分の車を取りに行かないといけないので時間ないので、
しぶしぶ浜松中心へ南下する、、、約80km

ガクン。。
ちなみにディーラーには約束した時間を遅れて着きました。
が、なんと言っても、今日は代車、、、。
カーナビはないし、地図は自分の車の中だし、、
これまで感だけで運転してきました。
今の車にしてからカーナビがついたので、
以前は、出かける前に地図を頭の中にイメージして覚えて、ドライブしていました。
全体でどの辺に居るのかという体感もあり迷っても何とかなりました。
迷ったときは地図で再確認みたいな感じで、、。
しかしカーナビなってからはカーナビを見ながら運転しているので、
頭の中には地図はないし、今どの辺に居るかという体感も薄れてきて、
わからない目的地に行くのは難しいです。
で、今日は、このまま進むと愛知県東栄町に行っていまうので、
途中で東に向かって、まず天竜川を目指しました。
先に通った阿多古川も清流なので、きれいで、暑い日には涼も得られて、気持ちよかったです。
向かう横道も清流沿いで、山の緑と、川の涼が、心身を癒してくれます。
やまあじさいみたいな花。こちらは山中に自然にたくさん生えてます。
赤いガクアジサイでしょうか。これは手植えだと思います。
天竜川に出たら、今度はひたすら北上して、目的地へ向かいました。。
途中、飯田線を通り過ぎ、もうすぐの予感をしたものの、なかなか見当たらない。
行っても、行っても見当たらない。
あるのは天竜川と山々のみ。
おかしいなあ。
ずーっと走っていたら、水窪の文字が、、、。
げ~、行き過ぎました、、、。
この先はもう長野県。。
何やってんだか。。
仕方がないので、国盗りとかいう道の駅で、一服。
車検の済んだ自分の車を取りに行かないといけないので時間ないので、
しぶしぶ浜松中心へ南下する、、、約80km
ガクン。。
ちなみにディーラーには約束した時間を遅れて着きました。
Posted by シロ at 21:14│Comments(0)
│日記