2009年07月18日
細江神社祇園祭 初日
今日のメインは、浜松市北区細江町の細江神社祇園祭です。
今日7月18日(土曜日)はその初日。
細江神社から神輿と「出引き」という飾り屋台が、都田川を下り、ご神体が漂流したといわれる「赤池様」に行きます。
細江神社



赤池(現在は記念碑があるのみ)

神事を行った後は、浴衣姿の青年らが町内を練り歩きます





I氏






今日7月18日(土曜日)はその初日。
細江神社から神輿と「出引き」という飾り屋台が、都田川を下り、ご神体が漂流したといわれる「赤池様」に行きます。
細江神社
赤池(現在は記念碑があるのみ)
神事を行った後は、浴衣姿の青年らが町内を練り歩きます
I氏
Posted by シロ at 22:03│Comments(0)
│日記