2009年07月26日
舘山寺花火大会
今日、7月26日(日)は、舘山寺花火大会。
以前は土日とも花火だったのが、今は日曜日のみとなっています。
例年、寸座フランセさんで観せていただくことが多いですが、地元の友人のゆっこ夫妻のうちからも良く見えるので、見せていただくことがあります。
今日は、先約していたフランセさんに行きました。
私は19時前に着いたと思いますが、既に大勢のお客さんが来ておられました。
皆さん、花火を見ながらのお食事と歓談を楽しまれているようでした。
私は、花火が始まると、いつものごとくお店を抜け出して、花火が良く見える位置の道路上から眺めます。
今日は、花火にとってはあいにくの無風状態。。
充満した煙が風で流れないので、花火が煙に隠れてしまい、全容はわかりにくかったです。

お食事は今日はシェフのお任せ料理で美味しかったです。

以前は土日とも花火だったのが、今は日曜日のみとなっています。
例年、寸座フランセさんで観せていただくことが多いですが、地元の友人のゆっこ夫妻のうちからも良く見えるので、見せていただくことがあります。
今日は、先約していたフランセさんに行きました。
私は19時前に着いたと思いますが、既に大勢のお客さんが来ておられました。
皆さん、花火を見ながらのお食事と歓談を楽しまれているようでした。
私は、花火が始まると、いつものごとくお店を抜け出して、花火が良く見える位置の道路上から眺めます。
今日は、花火にとってはあいにくの無風状態。。
充満した煙が風で流れないので、花火が煙に隠れてしまい、全容はわかりにくかったです。
お食事は今日はシェフのお任せ料理で美味しかったです。
Posted by シロ at 22:16│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
シロさん、始めまして。
地域の情報がたくさん詰まったブログですね。
はまなこもSAという特殊な場所なんですが、
浜松市民としてこういう情報を流せたらなぁと
考えています。
お気に入りにさせていただきました。
今後もよろしくお願いします。
地域の情報がたくさん詰まったブログですね。
はまなこもSAという特殊な場所なんですが、
浜松市民としてこういう情報を流せたらなぁと
考えています。
お気に入りにさせていただきました。
今後もよろしくお願いします。
Posted by はまなこあい at 2009年07月28日 00:07
>はまなこあいさん、
はじめまして。
私も日常生活を書きながらも
浜松情報をお知らせできればと思いつつ
日記を書いています。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
私も日常生活を書きながらも
浜松情報をお知らせできればと思いつつ
日記を書いています。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by シロ at 2009年07月28日 07:03