2009年08月15日
香取神宮
今日から千葉県を家族旅行します。
まずは以前から行きたかった香取神宮へ。
外環道から京葉道路、そして東関東自動車道へ約120キロの道程です。
大木に囲まれた緩やかな登り坂の参道を進みます。
神代より続くいにしえの地、香取神宮。
ご祭神は、フツヌシの大神。
朱塗りの楼門をくぐると
黒塗りの神殿が現れます。
参拝の後、宝物殿を観覧しました。
帰りは、要石を参拝してきました。


まずは以前から行きたかった香取神宮へ。
外環道から京葉道路、そして東関東自動車道へ約120キロの道程です。
大木に囲まれた緩やかな登り坂の参道を進みます。
神代より続くいにしえの地、香取神宮。
ご祭神は、フツヌシの大神。
朱塗りの楼門をくぐると
黒塗りの神殿が現れます。
参拝の後、宝物殿を観覧しました。
帰りは、要石を参拝してきました。
Posted by シロ at 11:11│Comments(0)
│日記