› シロの日記 › 日記 › 銚子、犬吠埼、九十九里浜

2009年08月15日

銚子、犬吠埼、九十九里浜

ほんとうは次は鹿島神宮に行きたかったのですが、
佐原で思ったより時間を費やしたので泣く泣く(私だけ)次の目的地の銚子へ。
銚子、犬吠埼、九十九里浜
銚子ではまずは昼食をいただく予定でした。グルメ担当の弟が調べていた銚子港の近くの食べ物屋街道に行きましたがどこも並んでいて時間がないので泣く泣く(弟だけが)次の目的地の犬吠埼の灯台に向かいました。
駐車場や道路沿いも車でいっぱいでしたがなんとか泊めて灯台に向かいました。海岸線が綺麗でした。白い灯台も素敵。灯台は九十九里浜にかけて九十九段の階段で登ります。
銚子、犬吠埼、九十九里浜
やはりお腹が空いたという声があり(母親)近くのありふれた食堂できんめだいのづけ丼をいただきました。
銚子、犬吠埼、九十九里浜
それから犬吠埼の名前の由来らしい犬岩に行きました。
確かに後ろ姿は犬みたいですが前から見るとただの岩です。
銚子、犬吠埼、九十九里浜
そのあとは屏風浦に行きたかったですがついにわからなかったです。
仕方ないので九十九里浜に向かいました。
が結局時間切れで車窓がメインになりました。

行きたいところはまだいくつもありましたが、時間切れでホテルに向かいました。予定の到着時間の一時間半オーバーとなりました。


同じカテゴリー(日記)の記事
川邉耕一展
川邉耕一展(2024-02-10 17:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銚子、犬吠埼、九十九里浜
    コメント(0)