2010年03月14日
三ヶ日町 クラシック音楽講座
今日は、地元、三ヶ日町公民館で開催された、クラシック音楽講座のお手伝いをしに行ってきました。
市主催の市民講座です。
講師は、友人で師匠のヴァイオリニストのカホさん。
旦那さんが助手。
私は小間使いというところでしょうか。
クラシック音楽の面白い聴き方 〜バッハからvnヴィルトゥオーゾ発展まで〜
講師:岡田和穂
場所:三ヶ日町公民館3階
15時〜17時
皆さん、興味津津。

クラシックやヴァイオリンについて熱く語るカホさん。

体験コーナーも。
実際に弾いてみると楽しさが違いますね。

最後はドレス姿が眩しいカホさんのミニコンサート。

空の音色〜ヴァイオリンとわたし、そして。。。
http://kazuho.hamazo.tv/
市主催の市民講座です。
講師は、友人で師匠のヴァイオリニストのカホさん。
旦那さんが助手。
私は小間使いというところでしょうか。
クラシック音楽の面白い聴き方 〜バッハからvnヴィルトゥオーゾ発展まで〜
講師:岡田和穂
場所:三ヶ日町公民館3階
15時〜17時
皆さん、興味津津。

クラシックやヴァイオリンについて熱く語るカホさん。

体験コーナーも。
実際に弾いてみると楽しさが違いますね。

最後はドレス姿が眩しいカホさんのミニコンサート。

空の音色〜ヴァイオリンとわたし、そして。。。
http://kazuho.hamazo.tv/
Posted by シロ at 20:51│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。