2010年05月02日
伊勢 お社巡り
映画の試写会はお昼からなので、午前中は伊勢のお社を参って来ました。
外宮(豊受大神)、倭姫宮、月読宮、を参って来ました。
外宮はさすがに人が多いですね。個人的にお気に入りですが、如何せん人が多いです。
外宮(豊受大神宮)
倭姫宮は個人的にご縁があるので、一度はお参りしたかったところです。
倭姫宮(皇大神宮別宮)
倭姫は天照大神のみ教えを受け今の地に皇大神宮を創建された方です。
月読宮もよかったです。
月読宮(皇大神宮別宮)
月読尊はご存知のように天照大神の弟神さまです。
月読荒御魂宮、月読宮、伊弉諾宮、イザナミ宮、と四宮あります。
境内には大きな楠があり、くぐって触るといいらしいと聞いたので、真似てみました。
ここは女性の参拝客が多かったです。


外宮(豊受大神)、倭姫宮、月読宮、を参って来ました。
外宮はさすがに人が多いですね。個人的にお気に入りですが、如何せん人が多いです。
外宮(豊受大神宮)
倭姫宮は個人的にご縁があるので、一度はお参りしたかったところです。
倭姫宮(皇大神宮別宮)
倭姫は天照大神のみ教えを受け今の地に皇大神宮を創建された方です。
月読宮もよかったです。
月読宮(皇大神宮別宮)
月読尊はご存知のように天照大神の弟神さまです。
月読荒御魂宮、月読宮、伊弉諾宮、イザナミ宮、と四宮あります。
境内には大きな楠があり、くぐって触るといいらしいと聞いたので、真似てみました。
ここは女性の参拝客が多かったです。


Posted by シロ at 23:11│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。