2010年05月08日
勝美お土産センター
三ヶ日インターチェンジを下りて少し進んだところにウナギの勝美の向かえに出来たお土産屋さん。
インター近くには既に農協系のお土産屋さんがあるので競合することになります。
自社商品(鰻や鰻お握り、ウナギボーンなど)を中心に地元のお土産を売っています。
瀬戸のハマナコ海商も経営不振で撤退したばかり。
とは言え、インターの流れを睨んで移転後、繁盛しているサークルケイもあるし。
どうなるやら。

インター近くには既に農協系のお土産屋さんがあるので競合することになります。
自社商品(鰻や鰻お握り、ウナギボーンなど)を中心に地元のお土産を売っています。
瀬戸のハマナコ海商も経営不振で撤退したばかり。
とは言え、インターの流れを睨んで移転後、繁盛しているサークルケイもあるし。
どうなるやら。

Posted by シロ at 23:12│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。