2010年12月18日
浅草オフ会
今日は、アメリカ在住の心友バビーさんが来日されているということで、オフ会を兼ねて、浅草で集まりがありました。
子供時代はよく来た浅草ですがほぼすっかり忘れています。
浅草寺の宝蔵門(所謂雷門ではない、本堂の前の門)に集合して、皆で本堂に参拝。中に入れて貰い、皆で手を繋いでお祈りしていたら、ちょうど太鼓の合図と共に、勤行が始まった。私達の祈りと読経のコラボレーションとなり、きっと世界がより平和になり、生きとしすべてが幸せになることと思う。
そのあと浅草神社に参拝。ちょうど結婚式が行われていて、晴れやかでめでたい気分であった。
お昼は少し歩いた遠州屋という魚料理のお店でいただいた。安くて美味しかった。バビーさんの師匠のドローレスさんのお話や日本とゆかりの場所などのお話を伺った。
そのあと少しお茶して解散しました。
お天気にも恵まれ、佳い一日でした。
感謝
子供時代はよく来た浅草ですがほぼすっかり忘れています。
浅草寺の宝蔵門(所謂雷門ではない、本堂の前の門)に集合して、皆で本堂に参拝。中に入れて貰い、皆で手を繋いでお祈りしていたら、ちょうど太鼓の合図と共に、勤行が始まった。私達の祈りと読経のコラボレーションとなり、きっと世界がより平和になり、生きとしすべてが幸せになることと思う。
そのあと浅草神社に参拝。ちょうど結婚式が行われていて、晴れやかでめでたい気分であった。
お昼は少し歩いた遠州屋という魚料理のお店でいただいた。安くて美味しかった。バビーさんの師匠のドローレスさんのお話や日本とゆかりの場所などのお話を伺った。
そのあと少しお茶して解散しました。
お天気にも恵まれ、佳い一日でした。
感謝
Posted by シロ at 18:54│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。