› シロの日記 › 日記 › 新村文祥体験絵画教室

2011年02月14日

新村文祥体験絵画教室

昨年は、妻の七回忌、お爺さんの七回忌でしたが、この三連休は父親の13回忌のため実家に帰省していました。

あとは、浜松市北区細江町の寸座フランセさんで開催中の新村文祥さんの個展と同時開催の絵画教室に行ってきました。

1枚目は色鉛筆画です。だいたいの配置を決めたらグレーで輪郭を描き、色鉛筆で好きに塗ります。薄い所から、濃い所へ。 題材はフランセさんに飾ってあったブリザードフラワーです。

2枚目は水彩画です。同じくグレーの色鉛筆で輪郭を描き、水彩絵の具で彩色します。必要なら下塗りに色鉛筆を使います。油性なら後が残るし、水性なら溶けますので、目的によって使い分けます。 どたらも初めてのチャレンジです。下手なのはご勘弁ください。 題材は、フランセさんに居られた竹下先生に借りた写真の教会です。

ただしサインペン画を池ノ谷ミカ先生に少し習いましたので水彩はまったく初めてではありませんですがほぼ初心者です。

体験教室はまだありますので、お問い合わせ、ご予約は寸座フランセさんまでどうぞ。

寸座フランセHP
http://sunzafrance.fc2web.com/
寸座フランセブログ
http://sunzafrance.blog25.fc2.com/



同じカテゴリー(日記)の記事
川邉耕一展
川邉耕一展(2024-02-10 17:38)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新村文祥体験絵画教室
    コメント(0)