2011年03月21日
池ノ谷みかイラストスケッチ展
知り合いの、また、私にとってはサインペン画の先生でもある、ミカ先生の、
「池ノ谷みかイラストスケッチ展」が、
ホテルコンコルド浜松にて開催中です。
2011年3月21日(月)~31日(木)
ホテルコンコルド浜松
http://www.concorde.co.jp/
素敵なミカ先生の絵をソファーに座りながらゆっくり観れます。
今日は、ミカ先生だけでなく、同じく画家のまみーこさん、シーフードさんとも会えました。
そのあと、明日の職場の送別会の送別品を買いに、遠鉄百貨店に行く。
すごい人ごみ。
私は用がなければ百貨店は行きませんが、特別にセールでもなく、高額なものが多い気がしますが、ある人にはお金があるんだなあ。
そんな人たちは入口で行ってる義援金でも寄付したら?!と思いました。
そのあと、寸座フランセさんの行ったら、
開催中の鈴木照之ひとり展で、照之先生が売上を義援金に寄付する作品がいくつかあったので、1品購入しました。
人それぞれ支援の仕方はあるので、知恵を出し合っていきたいですね。
皆さんそれぞれ支援・節約されているとは思いますが、被災地に行けない私は機会のあるごと義援金は出させていただいています。
職場はもちろん、義援金箱は用意してあります。
また、被災地から静岡県に避難している又は上京している学生さん、教職員たちには、本の閲覧や貸出サービスを行っています。





「池ノ谷みかイラストスケッチ展」が、
ホテルコンコルド浜松にて開催中です。
2011年3月21日(月)~31日(木)
ホテルコンコルド浜松
http://www.concorde.co.jp/
素敵なミカ先生の絵をソファーに座りながらゆっくり観れます。
今日は、ミカ先生だけでなく、同じく画家のまみーこさん、シーフードさんとも会えました。
そのあと、明日の職場の送別会の送別品を買いに、遠鉄百貨店に行く。
すごい人ごみ。
私は用がなければ百貨店は行きませんが、特別にセールでもなく、高額なものが多い気がしますが、ある人にはお金があるんだなあ。
そんな人たちは入口で行ってる義援金でも寄付したら?!と思いました。
そのあと、寸座フランセさんの行ったら、
開催中の鈴木照之ひとり展で、照之先生が売上を義援金に寄付する作品がいくつかあったので、1品購入しました。
人それぞれ支援の仕方はあるので、知恵を出し合っていきたいですね。
皆さんそれぞれ支援・節約されているとは思いますが、被災地に行けない私は機会のあるごと義援金は出させていただいています。
職場はもちろん、義援金箱は用意してあります。
また、被災地から静岡県に避難している又は上京している学生さん、教職員たちには、本の閲覧や貸出サービスを行っています。





Posted by シロ at 17:40│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。