2011年08月28日
浜名湖 音もダチ!フェスタ♪ うなみかん 2日目
三ケ日町の、浜名湖の、夏の音楽イベント、
浜名湖音もダチ!フェスタ うなみかん
全国から集まるミュージシャンと地元浜松や豊橋近郊のミュージシャンが繰り広げる素敵な二日間。
今日、8月28日(日)の様子を紹介します。
12:00 オープン
オープニングは、富安さん、かなでさん、
かなでさんの明るいヴァイオリン演奏、素敵です。

《 day time 》
今日のお食事コーナーはヒルマンさん。
どれも美味しい。
13:00 アツタケ

13:20 ケンヤワンヤとthe45
13:40 泉谷むつみ
地元、浜松の歌姫、むっちゃん、こと、泉谷むつみさん。
昔から、大ファンです。
シャンソン歌手に、司会にと大活躍のむっちゃんがしっとり聴かせます。。
ギターもさらに上達しましたね。 弾き語りが格好いい。
オーボエは村瀬さん。

14:00 三河エキスプレス
中神さん率いる?グループ。

14:20 Asuka
大阪からは歌の上手なAsukaさん。
ファンになりました。また、来て欲しいです。

14:40 ノッキーjazzバンド
ノッキーさん率いるジャズバンド。
今回はすごいベースの方が見せます!聴かせます!

15:00 カワムラ
広島からは、明るく、カワムラさん。
西郷さんでまありません。

15:20 ウッドストックス
東京のグループ。
15:45 金藤カズ&永田たかし
我らがボス。うなみかんの伝道師、近藤カズさんとお二人のユニット。

16:10 夢野 カブ
東京。ロックだぜ。
16:35 休憩
《twilight time》
16:45 パイレーツ カヌー
京都。
今回、富安さん一押しのお勧めのグループ。
ユニークで、上手いですね。来年も来て欲しい。。
17:10 秋本 節(たかし)
神戸。ベテランが聴かせます。
17:35 しーなとシュウ
広島。デユエット。スパニッシュ歌謡?!
気に入りました。来年も是非。

18:00 朋郎 (ともろう)
東京。デユエット。篠笛と和太鼓。
朋子さんの素敵な篠笛と、哲郎さんの壮大な和太鼓が響きます。いつ聴いてもいいです。

18:25 じぶこん
東京。
近藤裕子さんのディジュリドゥほかさまざまな楽器を駆使しつつ歌も聴かせます。そして辻春岳さんのギター、歌。
いつもながらすごくよかった。曲も歌も心に響きます。

18:55 休憩
《night time》
ここで帰宅しました。すみません。情報のみです。
19:05 谷口幸至郎
19:25 青空楽団てるてる家族
19:50 りぶさん
20:20 高田エージ
20:50 エンディング
21:30 打ち上げ
今年もとても充実していて、楽しかったです。
夏の音楽の祭典!
来年も是非続けてほしいです。
主催者の富安さん、WATTSはじめスタッフの皆様、そして、全国から集まっていただいたアーティストの皆さん、ほんとうにありがとうございます。
浜名湖音もダチ!フェスタ うなみかん
全国から集まるミュージシャンと地元浜松や豊橋近郊のミュージシャンが繰り広げる素敵な二日間。
今日、8月28日(日)の様子を紹介します。
12:00 オープン
オープニングは、富安さん、かなでさん、
かなでさんの明るいヴァイオリン演奏、素敵です。

《 day time 》
今日のお食事コーナーはヒルマンさん。
どれも美味しい。
13:00 アツタケ

13:20 ケンヤワンヤとthe45

13:40 泉谷むつみ
地元、浜松の歌姫、むっちゃん、こと、泉谷むつみさん。
昔から、大ファンです。
シャンソン歌手に、司会にと大活躍のむっちゃんがしっとり聴かせます。。
ギターもさらに上達しましたね。 弾き語りが格好いい。
オーボエは村瀬さん。

14:00 三河エキスプレス
中神さん率いる?グループ。

14:20 Asuka
大阪からは歌の上手なAsukaさん。
ファンになりました。また、来て欲しいです。

14:40 ノッキーjazzバンド
ノッキーさん率いるジャズバンド。
今回はすごいベースの方が見せます!聴かせます!

15:00 カワムラ
広島からは、明るく、カワムラさん。
西郷さんでまありません。

15:20 ウッドストックス
東京のグループ。

15:45 金藤カズ&永田たかし
我らがボス。うなみかんの伝道師、近藤カズさんとお二人のユニット。

16:10 夢野 カブ
東京。ロックだぜ。

16:35 休憩
《twilight time》
16:45 パイレーツ カヌー
京都。
今回、富安さん一押しのお勧めのグループ。
ユニークで、上手いですね。来年も来て欲しい。。

17:10 秋本 節(たかし)
神戸。ベテランが聴かせます。

17:35 しーなとシュウ
広島。デユエット。スパニッシュ歌謡?!
気に入りました。来年も是非。

18:00 朋郎 (ともろう)
東京。デユエット。篠笛と和太鼓。
朋子さんの素敵な篠笛と、哲郎さんの壮大な和太鼓が響きます。いつ聴いてもいいです。

18:25 じぶこん
東京。
近藤裕子さんのディジュリドゥほかさまざまな楽器を駆使しつつ歌も聴かせます。そして辻春岳さんのギター、歌。
いつもながらすごくよかった。曲も歌も心に響きます。

18:55 休憩
《night time》
ここで帰宅しました。すみません。情報のみです。
19:05 谷口幸至郎
19:25 青空楽団てるてる家族
19:50 りぶさん
20:20 高田エージ
20:50 エンディング
21:30 打ち上げ
今年もとても充実していて、楽しかったです。
夏の音楽の祭典!
来年も是非続けてほしいです。
主催者の富安さん、WATTSはじめスタッフの皆様、そして、全国から集まっていただいたアーティストの皆さん、ほんとうにありがとうございます。
Posted by シロ at 23:27│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |