2009年03月28日
今日は、、、
今日は、予防のためのシロアリ消毒・防腐処理の作業があり、ほぼ1日家で待機していました。
5年前に今の家を建てたときは、自然な炭の予防剤で施工したのですが、実は効果が薄いことが判明して、同じ業社で施工を受けた他の家の何件かがその後シロアリにやられたそうで問題になりました。
ということで今回は普通の予防消毒にしました。
最近の消毒薬は、マイクロカプセルで、薬剤直接散布よりも、周りへの影響が少なく、また効果もじわじわ効くらしいです。五年保障なので今度こそは普通に効果を期待したいです。
その後、三ヶ日駅に行きました。
ここのトイレは最近リニューアルされたのですが、前の和風も良かった気がしますが、今回は東海地震でも大丈夫の耐震構造ばちっりの頑丈なトイレです。
しかしながら駅舎は旧来の木製の駅舎で東海地震がきたらすぐぺちゃんこになるのは間違いないでしょう。でもこの古い駅舎がいいんですよね。。


さて、小腹が空いたので駅舎のグラニーズに遅いランチをいただきに行きました。
今日は、オムライスをいただきました。
美味しかったです。

今日も新作のデコレーションケーキがありましたが、相変わらず見事です。
近いうちに、教室も開催されるそうです。

サラさん(HNは別にあった気がしますが忘れました)と話をしていたら、お弁当屋さんの話になり、そのうち寄ってみます~と言っていたら、ちょうど帰り際に、お客さんが見えて、その方が、お弁当屋さんのご主人でした。
丸晴惣菜店
静岡県浜松市北区三ヶ日町 宇志1338-5
053-524-3336
帰りに、ホームセンターで土と苗を買って帰る途中、そのお弁当やさんに寄ったところ、ちょうどご主人が戻ったところでした。出来すぎた話ですがほんとうです。
で、とんかつ弁当を頼みました。
今日の夕食はこれです。


5年前に今の家を建てたときは、自然な炭の予防剤で施工したのですが、実は効果が薄いことが判明して、同じ業社で施工を受けた他の家の何件かがその後シロアリにやられたそうで問題になりました。
ということで今回は普通の予防消毒にしました。
最近の消毒薬は、マイクロカプセルで、薬剤直接散布よりも、周りへの影響が少なく、また効果もじわじわ効くらしいです。五年保障なので今度こそは普通に効果を期待したいです。
その後、三ヶ日駅に行きました。
ここのトイレは最近リニューアルされたのですが、前の和風も良かった気がしますが、今回は東海地震でも大丈夫の耐震構造ばちっりの頑丈なトイレです。
しかしながら駅舎は旧来の木製の駅舎で東海地震がきたらすぐぺちゃんこになるのは間違いないでしょう。でもこの古い駅舎がいいんですよね。。
さて、小腹が空いたので駅舎のグラニーズに遅いランチをいただきに行きました。
今日は、オムライスをいただきました。
美味しかったです。
今日も新作のデコレーションケーキがありましたが、相変わらず見事です。
近いうちに、教室も開催されるそうです。
サラさん(HNは別にあった気がしますが忘れました)と話をしていたら、お弁当屋さんの話になり、そのうち寄ってみます~と言っていたら、ちょうど帰り際に、お客さんが見えて、その方が、お弁当屋さんのご主人でした。
丸晴惣菜店
静岡県浜松市北区三ヶ日町 宇志1338-5
053-524-3336
帰りに、ホームセンターで土と苗を買って帰る途中、そのお弁当やさんに寄ったところ、ちょうどご主人が戻ったところでした。出来すぎた話ですがほんとうです。
で、とんかつ弁当を頼みました。
今日の夕食はこれです。
Posted by シロ at 20:54│Comments(0)
│日記